Watahan Home Aid - Matsumoto, Nagano

Adresse: 1 Chome-1-1 Idegawa, Matsumoto, Nagano 390-0827.
Téléphone: 0263243636.
Site web: watahan.jp
Spécialités: Magasin de bricolage, Animalerie.
Autres données d'intérêt: Livraison le jour même, Entrée accessible en fauteuil roulant, Parking accessible en fauteuil roulant, au PAY, Cartes de crédit, dBarai, PayPay, Rakuten Pay, Parking gratuit.
Avis : Cette entreprise a 1277 avis sur Google My Business.
Avis moyen: 3.7/5.

📌 Emplacement de Watahan Home Aid

Watahan Home Aid 1 Chome-1-1 Idegawa, Matsumoto, Nagano 390-0827

⏰ Horaires d'ouverture de Watahan Home Aid

  • Lundi: 08:00–21:00
  • Mardi: 08:00–21:00
  • Mercredi: 08:00–21:00
  • Jeudi: 08:00–21:00
  • Vendredi: 08:00–21:00
  • Samedi: 08:00–21:00
  • Dimanche: 08:00–21:00

Watahan Home Aid : Tout pour votre maison et vos animaux de compagnie

Situé au 1 Chome-1-1 Idegawa, Matsumoto, Nagano 390-0827, le magasin Watahan Home Aid est un lieu incontournable pour tous vos besoins en matière de bricolage et d'animalerie. Vous pouvez les contacter par téléphone au 0263243636 ou visiter leur site web à l'adresse watahan.jp.

Spécialités et caractéristiques

Watahan Home Aid est un magasin de bricolage et une animalerie proposant une large gamme de produits pour la maison et les animaux domestiques. Vous y trouverez des meubles, des appareils électroménagers, des outils de bricolage, des articles de nettoyage, des aliments pour animaux et bien plus encore.

L'un des points forts de ce magasin est sa capacité à répondre à la plupart des besoins de la vie quotidienne. Vous y trouverez des chaises, des tables, des séchoirs, des étagères, des boîtes en plastique pour ranger des vêtements, des câbles d'antenne pour la télévision, de l'alcool, des boîtes à vêtements, des supports de télévision et bien d'autres choses encore.

Accessibilité et commodités

Le magasin Watahan Home Aid est accessible en fauteuil roulant et dispose d'un parking réservé à cet effet. Ils offrent également un service de livraison le jour même pour votre confort. Vous pouvez payer en espèces, par carte de crédit, PayPay, Rakuten Pay ou au PAY. De plus, un café est disponible sur place où vous pouvez acheter du café à 100 yens. Un stand de takoyaki se trouve également à l'entrée du magasin.

Avis et réputation

Watahan Home Aid compte actuellement 1277 avis sur Google My Business avec une note moyenne de 3,7/5. Les clients apprécient particulièrement la grande variété de produits proposés, l'atmosphère agréable du magasin et les prix raisonnables.

Recommandation finale

Si vous cherchez un magasin de bricolage et une animalerie offrant une large gamme de produits, une excellente accessibilité et des prix raisonnables, Watahan Home Aid est une excellente option. N'hésitez pas à les contacter via leur site web à l'adresse watahan.jp pour plus d'informations.

👍 Avis de Watahan Home Aid

Watahan Home Aid - Matsumoto, Nagano
Yのりこ
5/5

初めて訪れましたが、売り場面積も広く日常生活に必要な物は、ほとんどすべて揃えることができます。椅子、テーブル、物干し、ランドリーラック、洋服を入れるプラスチックケース、テレビのアンテナコード、お酒、衣装ケース、テレビ台等その他たくさんの物を買いました。カフェコーナーがあり、100円でコーヒーが飲めます。入り口には、たい焼き屋さんがあります。綿半、とても気に入りました

Watahan Home Aid - Matsumoto, Nagano
kazunori kakizawa
4/5

松本市の中心市街地から薄川を渡って南の商業施設「ライフスクエアCOMO庄内」にある株式会社綿半ホームエイド系列のホームセンターで、デリシア庄内店の東隣にあります。元々は西友元町店の北(現在のケーヨーデイツー元町店)にありましたが、COMO庄内が開業した2008年3月に現在地へ移転しました。
※ちなみに、ケーヨーデイツーは元々並柳地区(現在のツルヤ並柳店付近)にありましたが、COMO庄内が開業した後、綿半と入れ替わる形で元町へ移転しています。
松本の中心市街地東側にあるホームセンターというと、ケーヨーデイツーか綿半ホームエイドかということになりますが、ケーヨーデイツーはホームセンターのイメージ通りで家の補修などに絞った品揃えなのに対し、綿半ホームエイドの場合は"家での生活全般を手助けする"という意味のホームエイドという言葉がついているように、生鮮食品と惣菜以外で様々な種類の商品を扱っていて、第一印象としてホームセンターっぽくないと感じるかもしれません。
西側はインスタント食品や飲料などの食料品、熱帯魚や犬猫などのペット用品、筆記具やファイルなどの文具、東側が園芸用品やリフォーム関連、北側が工具や作業着などの売り場です。中央部分は西側が食器や洗剤などの生活用品と衛生用品、靴やカバン、下着などがあり、東側は照明器具やテレビなどの小型家電、携帯電話のアクセサリー(見た感じではiPhone用が多い)、自転車&自動車用品があって、その間には下着や帽子、靴やカバン、ベルトがあります。会計は西と東の出入口近くにあり、セルフレジは西側の会計の近くにあります。東側はサプリメントや介護用品などで、その間にサービスカウンターがあります。壁沿いには時計や雑誌のコーナーもあります。出入口の近くは庭用の資材などがあります。また、西側の出入口の二つの自動ドアの内、外側のドアを入って右へ行くとトイレがあり、東側の出入口付近には新聞や雑誌、段ボールなどを回収するリサイクルステーション、タイヤ交換などを行うカーピット、灯油の販売所もあります。
ホームセンターということもあって大きくて重い商品もあり、資材や工具の置き場は踏み台が必要な高さがあるので、壁沿いを中心にやや狭く感じるかもしれません。
移転前はというと、二階に駐車場が設けられていたりトイレが妙に狭かったりで全体的に手狭な印象があり、評価としては★2.5くらい。移転後の店内は、店舗面積が広くなったこともあっていくらかゆとりがあり、レジ周辺も割と広めでいくらか改善している感じがあり、★3.5くらいといったところ。従業員については、人によって各売り場で補充をしている様子が気になるかもしれないけど、対応としてはまずまずといったところ。
セルフレジについては、食品スーパーに設置されている機種よりはちょっと手間がかかるかも。あと、他の方も書かれている通り、トイレ(少なくとも男子トイレ)はイマイチかな。
■営業時間は表示されている通りですが、午後8時以降は防犯のため西側の出入口(トイレの入り口がある方)のみの通行になります。また、閉店時間を過ぎると店の南側は消灯になり、ほぼ真っ暗になるので気をつけてください。

Watahan Home Aid - Matsumoto, Nagano
ggrks guglecus
4/5

売り場面積が広く、品揃えが豊富です。一般的なホームセンターにありそうな物ならなんでも揃います。休日でも朝8時から開店しているので、開店直後は客足も少なくじっくりと買い物ができます。1日を有効的に使えてとても助かります。

Watahan Home Aid - Matsumoto, Nagano
まかろんふくちゃん
1/5

実家の80代の父を連れて毎週買い物に行ってます。
買い物を済ませ父が有人レジで支払い中、1万円と端数の700円を出そうとしました。300円を出したところで、50代くらいの女性店員に「300円で大丈夫です。」
と勝手に支払いを終了されてしまい、300円を出した意味のないお釣りが帰ってきました。
高齢者は支払いに時間がかかりイライラするのは分かりますが、あまりにも客をバカにした態度に呆れました。
そんな態度を取るくらいなら高齢者お断りの張り紙でも貼ればいかがでしょうか?
もう行きません。
星一つも付けたくない。

Watahan Home Aid - Matsumoto, Nagano
apache
3/5

必要十分?
ワクワク感とか新たな発見とか出会いとか物足りなさには否めない。

Watahan Home Aid - Matsumoto, Nagano
e- chan
4/5

コモ庄内にある地元民に愛されてるホームセンター
何回も行ってます。
自転車のパンクの修理でぼったくられるんかなと思ったら比較的に良心価格でした

Watahan Home Aid - Matsumoto, Nagano
Hard ginger
4/5

会員カードで2%OFF。缶、ペットボトルを捨てると微力ながらポイントが貯まります。

Watahan Home Aid - Matsumoto, Nagano
ka sa
4/5

gocaを使うとかなりお得
一部商品は子育てパスポートで更にお得です

Go up